WHAT'S NEW
お知らせ
第27回日本運動疫学会学術総会のご案内(第一報)
会期:2025年7月4日(金)〜 5日(土)会場:摂津市立コミュニティプラザ(大阪府摂津市)テーマ:千言万歩~エビデンスに基づく実践の道標~大会長:小野玲(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所)
第9回 運動と健康:分野横断型勉強会
第9回運動と健康:分野横断型勉強会の申込みを開始しました。第9回となる今回は、デバイスを用いた測定・評価のめざましい発展を踏まえたテーマを取り上げます。先駆的にこれらの測定・評価に取り組んできた専門家にご登壇いただき、日常に浸透したデバイス
プロジェクト研究の募集
プロジェクト研究2024(第2期)の応募を開始しました(応募期間:7月1日~10月31日)。 認定されると学会が有するネットワークとの連結や情報共有を図ることができ、研究の推進支援に加え、会員内外への周知・広報などが期待できます。第2期の募
「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」に賛同する公式声明
日本運動疫学会は、厚生労働省が策定した「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」に賛同します。また、国民の身体活動・運動の促進に関わる様々な立場の関係者、例えば、健康づくりに関わる専門家(健康運動指導士、保健師、管理栄養士、医師等)
第26回日本運動疫学会学術総会のご案内(第2報)
令和6年6月29日(土)~佐久大学で開催する第26回学術総会の詳細を専用WEBサイトで公開しました。https://sites.google.com/pedam.org/jaee26th 重要な期日は次の通りです。 演題登録〆切:5月10日
第23回 運動疫学セミナーのご案内
第23回運動疫学セミナーについてご案内いたします。 第23回運動疫学セミナーは2024年9月13日(金)~15日(日)の日程で愛媛にて開催いたします。 運動疫学セミナーは「身体活動・運動の関連分野における疫学マインドを広めること」を目指し、
「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」公表のお知らせ
「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」は、日本運動疫学会に所属する多くの会員の貢献により作成されたものです。皆様の活動にお役立てくださいましたら幸いです。併せて、本ガイドの周知、普及にご協力をお願いします。
第26回日本運動疫学会学術総会のご案内(第一報)
会期:2024年6月29日(土)30日(日)会場:佐久大学(長野県佐久市:北陸新幹線佐久平駅近く)テーマ:社会が求める運動疫学(仮)大会長:岡田真平(公益財団法人身体教育医学研究所)
第22回運動疫学セミナーのご報告
第22回運動疫学セミナーは2023年9月8日(金)~9月10日(日)の日程で帝京大学箱根セミナーハウス(神奈川県)で開催されました。受講者は32名で、すべてベーシック(講義)コースの受講となりました。各コースの紹介、講師の紹介につきましては
第8回 運動と健康:分野横断型勉強会
身体活動研究において加速度計の活用が普及しています。そこで、今回の勉強会では、加速度計を用いた身体活動研究でご高名な3名の先生方をお招きし、身体活動計測の基礎から分析の実際までお話し頂きます。まだ加速度計を使用した身体活動研究行ったことがな
日本運動疫学会の目指すこと
- 運動および身体活動と健康に関連する研究を発展させます。
- 運動疫学研究者の育成環境および支援環境を充実させます。
- 研究成果を社会に還元するために、運動および身体活動の促進に対する包括的な国家政策の策定および行動計画の実施を積極的に支援します。
- 健康関連分野のみならず、スポーツ・交通・都市計画分野などの行政機関、研究機関といった多くの関係者とのネットワークを構築し、国民の身体活動促進のための活動に寄与します。
日本運動疫学会の
目指すこと
- 運動および身体活動と健康に関連する研究を発展させます。
- 運動疫学研究者の育成環境および支援環境を充実させます。
- 研究成果を社会に還元するために、運動および身体活動の促進に対する包括的な国家政策の策定および行動計画の実施を積極的に支援します。
- 健康関連分野のみならず、スポーツ・交通・都市計画分野などの行政機関、研究機関といった多くの関係者とのネットワークを構築し、国民の身体活動促進のための活動に寄与します。